
東京風雑煮
材料4人前
| 煮汁 | |
|---|---|
| 三河白だし | 115cc |
| 水 | 3カップ |
| 里芋 | 8個 |
| 海老 | 4尾 |
| 干し椎茸 | 4枚 |
| 鶏もも肉 | 100g |
| 角餅 | 4個 |
| かまぼこ | 4枚 |
| 小松菜 | 20g |
| ぎんなん | 4個 |
| ゆず(飾り用) | 適量 |
作り方
- 里芋は八角に皮をむき水に30分つけた後、もどした椎茸と、中火で茹で、水気を切る。
- 鶏肉は一口大にそぎ切りし、小松菜は茹で水気を絞り、かまぼこは半分に切り、海老は殻、背わたをとる。
- 鍋に煮汁を入れ煮立て、1)・2)の具材を入れ煮立ったら弱火にし、3~4分煮る。
- 餅を焼き、お椀に 3)を注ぎ、ゆずを添える。
調味料のご購入はこちらから
日東醸造オンラインショッピング




