2021.04.30

広報しろたまり その10 売場に無い商品は売れない


(株)黒怒社長 眞田也守志さん

33か34のころだったか、先代が唐突に、読んでみたらと一冊の本をくれました。
一倉定の社長の姿勢、というタイトル。先代は一倉先生とは一面識もなくお話を聞いたこともなかったようですが、何か引っかかってたらしい。

面白かった笑。
電信柱が高いのも、郵便ポストが赤いのも、すべて社長の責任!
詳しい話は私がするべきではないので、ご興味のある方は一倉定の社長学で検索してください。

で、どうしても参加したくて行った一倉社長学セミナーの東京会場で、海の精(当時、自然海塩流通本部社長)の村上譲顕さんと出会います。
一倉先生は変なコンサルで、社長学セミナーの冒頭にいつも塩の話をされました。あなた方は塩が足らないから頭が回らない!と笑。

黒怒の佐野社長からも一倉先生からも薦められ、しろたまりの値上げをして、村上社長のご協力で海の精に切り替える決心をします。
このあたりから、少しづつ風向きが変わっていきます。

大地を守る会、当時の商談窓口は髭の遠藤さんという方でした。
しろたまりねぇ、これは関東じゃ無理だろうなぁ、白だし?ウチの会員さんはね、自分で出汁を取るから買わないでしょう。(当時は本当にそうだったようです)
贔屓の球団が負けると機嫌悪いし笑、私にとっては高いハードルでした。
その遠藤さんが、海の精になったら変わったんです、そろそろやってみましょうかって。

同時期、神楽坂にあった、らでぃっしゅぼーやのオフィスでも、担当の女性からやってみましょうかといっていただきます。
こうして有機野菜宅配関係のきっかけができていきました。

いわゆる高級スーパーさんへは、眞田也守志さん(現(株)黒怒社長)のおかげで商談がはじまります。スープメーカーの営業マンだった眞田さんは、縁あって黒怒さんの押しかけ社員になり笑、全国の高級スーパーさんの情報を教えてくださったのです。

さらに商談で回るうちに、某酢造メーカーの営業マンだったSさんと知り合います。彼が、しろたまりのチラシをたくさんほしいというんです。
なんで?と笑いながら聞くと、自分の営業スタイルで、各スーパーのバイヤーさんに会うときに、自社商品以外でもこれは面白いなと思った商品の情報を持っていくんだと。こんな面白いのありますよって。
彼の紹介で初めて採用になったお店は金沢、名神高速から北陸道経由でよく通いました。

前出の一倉先生の教えに、売場に無い商品は売れない、というのがあります。
あたりまえですが、リアルでもネットでも、売場に並んでなければ買いようがない。
田舎のちっぽけな醤油屋の商品を、まずはどこの売り場に並べてもらうか、ゼロから始めたわけで、自分が歩いた後ろに少しづつ商品が並び始めると、これは楽しかったですね。

ところがどっこい、
しろたまりなんて、こんなわけのわからないもの、並べただけでは売れるわけがなかった。せっかく置いてもらえたのに、次々と切られていく。

採用が決まった日、帰りの駅前で居酒屋に飛び込んで笑、まだ明るかったけどひとりで挙げた祝杯の味も忘れないうちに、発注が途切れるのはちょっとこたえます。

どうすんべか、はまた次回に。